無料配布中
全国の取扱店にて冊子版「BACKCOUNTRY RESEARCH」を無料配布中です。
どれも読み応えのある内容で、冊子版だけの特別な記事も多数あり!冊子には付録のMSRステッカーや、プレゼント企画もあります。
是非、取扱店でお手に取ってみてください!
e-Book版
ダウンロードもできるe-Bookでもご覧いただけます。
最新版
バックナンバー
連動記事

ハンモックディーラーズミーティング in 北八ヶ岳双子池
文・寺倉力写真・山本智 誰もが知っているようでいて、実はあまりよくわかっていないのがハンモックの楽しみ方。 アウトドアギアとしては非常にニッチな、けれども可能性に満ちたハンモックの魅力を伝える1泊2日のイベントをレポート

【長野県から太平洋まで】真夏の自転車大冒険
長野県から太平洋まで。5泊6日、自力で漕ぐ227㎞ 真夏の自転車大冒険 夏のある日、長野県のサイクルステーションに6人の子どもが集まりました。 今日から6日間、キャンプをしながら自転車で太平洋を目指します。 知らなかった

【BBB vol.1】登山の新定番!山で簡単&美味しい有機そば『イチカラそば』の魅力とは?
“アウトドアの何でも屋”こと牛田が 買って良かったモノを独断と偏見でお届けする 新連載“Bull’s Best Buy”略して“BBB”! 第一弾は、今猛烈にハマっている山飯「イチカラそば」についてお届けしま

初めてのキャンプ・イン・フェスティバル
親子テント泊で参加してみました! 初めてのキャンプ・イン・フェスティバル 秋深まる長野県・白馬エリア。神奈川県からやってきた親子3人の目的は、 キャンプインスタイルで野外イベントに参加すること。BBQ からフィルム上映、

地球と同化するアースカラーギアセレクト
文・猪野正哉写真・山本 智 迷ったらワントーンコーデだ キャンプブームが落ち着いたとはいえ、キャンプ場を覗くとテントがズラリと並んでいる。このブームでキャンプをする人は確実に増え、焚き火を毛嫌いする人も減ったと実感し

インナーテント考察
フルメッシュタイプ(フリーライト) 最大の利点は、風が抜けるので熱がこもらないこと。とくに夏場は快適です。標高が低い場所、たとえばカヌー/カヤックやSUPのような水辺のアクティビティや自転車ツーリングなどとは相性抜群。一