DRRREAM SESSION YUDONOSAN イベントレポート
2023年4月8日(土) & 4月9日(日) 地形イベントを牽引してきた『地形研究会』と、昨今の日本スノーパークで強烈な話題性を放つ『R天国』湯殿山スキー場(山形県鶴岡市)…
確かな情報をバックカントリーから
2023年4月8日(土) & 4月9日(日) 地形イベントを牽引してきた『地形研究会』と、昨今の日本スノーパークで強烈な話題性を放つ『R天国』湯殿山スキー場(山形県鶴岡市)…
2023.3.18 長野県白馬エリアでMSRバックカントリーツアーを開催しました。今回のツアーはMSRアンバサダーで白馬を拠点に活動する「Snowsurf Hakuba」のガイド布…
男性の方が女性用モデルを使えますか?検討しているんですが。と、よくお問い合わせをいただきます。結論で言えば、「ブーツに合えば使える」ということになりますが、実際に男性用ブーツを女性…
文:前原大和写真:夏目啓一郎 僕が冬の朝日岳に行き始めたのは2013年頃からだ。当時20代前半の僕はハーフパイプやパークライドもやっていたが、徐々に山滑りの世界にのめり込んでいった…
Words & Photos : Gaku Harada 奥深き魚沼エリアを探検し続けている撮り手と滑り手による、八海山主峰「入道岳」への長い道程の寄稿 越後三山のひとつ八…
Photos : Tsutomu Nakata 現在の女性フリーライドシーンを牽引する中村陽子さんは、バックカントリーでの撮影において男性クルーと行動を共にすることが多い。今回は、…
ストレスフリーなギアのお話し MSRアンバサダー ガイド 塚原 聡 バックカントリーで安全に楽しく行動するためには、雪山での経験や知識のほかに、道具や装備もリスク軽減や迅速な行動を…
MSRアンバサダー ガイド 布施智基 南米チリの中部にあたる北パタゴニア地方は世界有数の火山地域である。アンデス山脈の稜線に上がると数々の火山特有の富士山の様な形の山がいくつも見え…
MSRアンバサダー ガイド 布施智基 『万能で安心して使えるライトニングアッセントの完成形』 白馬ではどのようなロケーションでスノーシューを使用していましたか? 八方尾根や遠見尾根…